2019年 4月

独楽侍きたる!!

今日のお誕生日会の後に!! スペシャルゲスト顕二先生のおじいちゃんのおじいちゃん 『独楽侍』(こまざむらい)が来てくれました。   「拙者は独楽侍でござる。剣を抜かずに独楽を回すでござるよ」 子ども達は、突然現れた侍に興味津々! これから何が起こるのか?? 侍は、子どもたちがじっと見つめる中、独楽のひもを巻き そして「はいっ!!」っと華麗に

体操の時間

こんにちは‼「体操の時間」担当の桐ケ窪です。 本日は2階保育室にて体操をしました。 ひかり組さんの体操をつき組さんが見ていたり、ほし組さんがひかり組さんを 応援したりと、たまにはこんな機会も刺激になるのかな!!と感じました。 ひかり組さんは、色々な動物になりきって楽しく体を動かしながら 体力アップと柔軟性を重視したプログラムを組んでみました。 &n

赤ちゃん交響団

早朝保育でのぴっぴさん(0・1歳児)でのエピソード。 園で新しく購入したブルートゥース対応のスピーカーの視聴もかねて、リズムのある曲を保育室で流してみると、体や腕を揺らしながら、子どもたちなりに曲のリズムを感じ取りながら楽しむ姿が見られました。 「それでは!」と思い、ペットボトルにビーズ等を入れた手作り玩具を子どもたちの近くに置いて、保育士が子どもたちの前で玩具を振って曲に合わせて振っ

大いなる橋を越えて!

先日のそら組(1歳児)、にじ組(2歳児)のお散歩のおはなし。 気温も高く、初夏を感じさせる気候のなか、近くの花の丘公園(通称 バンビ公園)までお散歩に出かけました。 花の丘公園は園からとても近いのですが、公園までは土手を上がり、橋を渡らなければなりません。 橋を渡るとき、保育士は車の往来もあり、幅が狭く、歩道のない橋なので、子どもたちの安全を守るため必死です!ところが子どもたちは

ミシン

子どもの日を前にして、異年齢製作(ひかり、つき、ほしぐみ)で色付けした鯉のぼりの布を、最後はミシンで縫い合わせて完成! バンビ保育園には、ミシンを手指のごとく自由自在に扱うことができる「ミシンの匠」がいます。 衣装、フキン、布製玩具、テーブルクロス等、担任の先生からオファーがあると、あっという間に「こんなん でましたけど♡」と依頼以上の作品に仕上げてくれます! 今回のオファーは「

机上遊び

ある日の夕方保育中。普段はぴっぴさんのお部屋でおままごとや絵本などで、床に座って遊んでいることが多いそらぐみさんでしたが、今日はこっこのお部屋で遊んでいました。様子を見ていると、一人ひとりが自分の好きなおもちゃを棚から取り出して椅子に座って楽しそうに遊んでいました。遊んでいる様子を見守っていると、次のおもちゃで遊ぶ時には、ちゃんと自分でおもちゃを棚に片付け、次のおもちゃを選んで机に持っていき遊んで

昆虫博士

今日は、昨年度来てくれた昆虫博士の鈴木さんが、2階異年齢のお部屋へ来てくれました! 昆虫のお話から、虫探しと園庭を選択。 土手に、月曜日のように手作り虫かごを持って草花・虫探しに行きました。 まずはじめに、園前の土手で、丸めた手から「ポーン!」と勢いよく草が飛び出しました。 子ども達の目は、虫博士の鈴木さんに釘付けです。 散策していくと、青い小さな花が咲いていてこれは

すうじのうた

夕方保育のにじぐみ(2歳児クラス)でのエピソード。 子どもたちが自由に自分の好きな遊びを見つけて遊んでいると、ある子がピアノの上に置いてある「すうじのうた」と題した担任手作りの本を指さし、それを読んで欲しいと私に伝えに来ました。 最初は私が子どもたちに読み聞かせをしながら何回か言葉の楽しみを一緒に楽しんでいると、そのうち、子ども同士で、その「すうじのうた」の読み聞かせ&聞き役を始めまし

むしめがめ👀

夕方、子どもたちが園庭へ出ると、「虫」を発見!! そこで、むしめがねを持って来てみると… 『なになに??』っと興味津々です。 マットの下を探してみたり、木をじっくりと見つめて真剣です。 すると、その姿に気づいた子ども達がまたまた『なになに??』 そこから、2つのむしめがねを使って自分の興味のあるものをじっくりと『見る』『観察』する時間がありました。 子どもたちの

画像を準備中です。

話し合い

先日の二階での活動の前の様子です。 ほしぐみの子どもたちはお当番について話し合っていました。 一方、奥へ行くと、そこでは、ひかりぐみの子どもたちが、この後お部屋で遊ぶのか、園庭で遊ぶのかを話し合っていました。 バンビ保育園では、こういった子ども同士で話し合う場面を大切にしています。 「話し合う」ことの要素には、「話すこと」、「聞くこと」、「聞いたことを踏まえて話すこと」等が

バンビ保育園

バンビ保育園について

概要を見る アルバムを見る
栄町保育園

栄町保育園について

概要を見る アルバムを見る
top