2021年 5月

画像を準備中です。

感じたことを言葉にする

梅雨が始まりそうで始まらないじれったい季節がやってまいりました。 我らがつきぐみ、水やり当番を始めました。2人1組で当番を決め、子ども達と屋上まで行っています。 その時に私が注目しているのは、言葉です。 水やりをしながら子どもは何を考え、何を発するのかと聞き耳を立てています。 「あー、葉っぱが出てるよ!」 「大きくなってる!」 と純粋に見た感想を言葉にしたりする

はらぺこあおむし

誕生会で『はらぺこあおむし』のOHPをみました。   2歳児はこのことを良ーく覚えていました。   誕生会の後の散歩で、写真の物を拾ったのです。 そして、一言   「あおむしがチーズを食べちゃった。」   はらぺこあおむしの話を思い出すと、確かにチーズを食べています。   し

画像を準備中です。

可愛い姿♡

じめじめして暑い日が続いていますね。 これから梅雨本番ですが、室内でも楽しめる感触遊びやリズム等を行っていきたいと思っています。   この間、じめじめを吹き飛ばすような子どもの可愛い姿がありました。 1歳児クラスで給食を食べていた時のこと、一人の男の子がウトウト、、、と給食の途中で眠り始めました。 私がその姿を見て、「可愛い~!」とつぶやくと、それを見ていた

画像を準備中です。

おんなじ!

ある夕方保育の時間にたいようぐみの子が 「スズランテープきって?」と言いに来ました。   あ、いつもの三つ編みをするのだろうな・・・と思いつつ 2本切ったのですが、1本目はなんと切る部分たったの4cm! もう1種類の色は少し長めに切ってほしいとのこと。   結果、白と黄色を切ったのですが 切り終えるとすぐに長い方のスズランテープを

画像を準備中です。

いいまちがい笑

こどもたちは純粋に言葉をいいまちがいますよね笑   そこにはM-1チャンピオンも勝てないほどの笑いが巻き起こります笑   最近のヒット賞を…     ↓     ねーねーみてーかかと出てるやつー     と、いいながら見せてくれたオフショルの

画像を準備中です。

あなたはだ~れ?

そらぐみの子どもたちは道草散歩が大好きです。 道草散歩は名前の通り、道草することが目的の散歩です。 公園に行くことではなく、道を歩いて気になる物をじっくり観察することを楽しみます♪   今日の散歩での出来事。 AちゃんとBちゃんでアリの観察をしながら歩いていました。 ふと目線を上げた先に別の虫を見つけたAちゃん。   A「これ、な

バンビ保育園

バンビ保育園について

概要を見る アルバムを見る
栄町保育園

栄町保育園について

概要を見る アルバムを見る
top