2023年 1月

画像を準備中です。

なんでも電車!

最近は冷え込みがすごいですね(^^) そんな中でも子どもたちの元気な声が響き渡っています! 最近簡単な単語を話せるようになったお友だちのお話です。 その子は電車が大好きで、電車の絵本や、散歩で電車を見ると指をさして『電車!』『電車!』と教えてくれます。 ある時、その子に『電車!』と言われ見てみると、それは、パズルの1ピースでした(^o^) よーく見ると、そのピースは横

画像を準備中です。

西日が保育室に入ってきました。   すると、窓辺に立っていた2歳児があることに気が付きました。   「みてー足がながいよ!」と! 夕方の低い太陽が自分の影を長くしたことにすごーく不思議がっていましよ。   自然事象に気が付く環境が偶然まいおりた瞬間でした。   中嶋 大亮

画像を準備中です。

実験

先月のある日、屋上で遊んでいる際にふと 「この おさらに みずを いれたら こおるかな?」と 話に来た子がいました。 私は「どうかなー?」と返事をし、 実験に繋げられると思い、やってみることにしました。   お皿が2個あることに気付いたその子は 「こっちは いっぱいで、こっちは すこしにしようかな」と 水の量を調節して入れていました。

バンビ保育園

バンビ保育園について

概要を見る アルバムを見る
栄町保育園

栄町保育園について

概要を見る アルバムを見る
top