
つどいの広場 初めての関わり
今日初めて遊びにきてくれた6カ月の男の子。 自粛生活でつどいの広場も初めてのデビュー! 早速、ねんねの赤ちゃんに興味津々。 なんと積極的に握手して「はじめまして、よろしく♪」のご挨拶(^o^) その後も、クルクルチャイムを一緒に見たり、楽しい時間を過ごしました。 ママも「二人でいると煮詰まっちゃうから、自分も話をするとこんなに違うんだなと感じました💖」
今日初めて遊びにきてくれた6カ月の男の子。 自粛生活でつどいの広場も初めてのデビュー! 早速、ねんねの赤ちゃんに興味津々。 なんと積極的に握手して「はじめまして、よろしく♪」のご挨拶(^o^) その後も、クルクルチャイムを一緒に見たり、楽しい時間を過ごしました。 ママも「二人でいると煮詰まっちゃうから、自分も話をするとこんなに違うんだなと感じました💖」
赤ちゃんもミニトマトも、毎日すくすく成長しています!! 今日は4月に赤ちゃんが産まれてお姉ちゃんになったお友達が、 ママと一緒にミニトマトに水やりをしてくれました(^^) トマトさんお腹一杯になったかな⁉どうもありがとう♪
今年は、GW明けに職員が苗植えをしました。 毎年みんなが楽しみにしている収穫を夢みながら…(^^) ぐんぐん成長し、赤ちゃんがついてきましたヨ☆ 水やり、お願いします❕ 色付きが楽しみですね。 今日は、1カ月の赤ちゃんも遊びに来てくれました💖 小さい命、大切に育んでいきたいですね❣
6月1日よりつどいの広場を再開いたしました。 利用される際は感染予防対策として、以下のことへのご理解とご協力をお願いいたします。 ・密を避けるため、9㎡に1組の定員になるので、完全予約制で1日6組限定になります。 ・保護者の方は、マスクを着用して下さい。 ・ランチタイムは中止になります。 ・来所時に、親子での検温と手指の消毒をお願いいたします。
土日は夏が来たように暑かったですね(>_<)そこで… 氷の感触を楽しんではいかがでしょうか? 製氷機で作ったコロコロの氷やタッパーで作った大きい氷、100均で売っているかわいい型で作った氷。 お散歩に行った時に摘んできた草花を一緒に凍らせたり、おもちゃを一緒に凍らせたりしても楽しいですね♡ 食紅や絵の具などで色を付けてもきれいかも…✨✨
親子でお家時間を楽しくすごすクッキングのご紹介です(^^)/ 【白玉豆腐のもちもち団子】 材料・白玉粉100g ・絹ごし豆腐100g 作り方 ①ボールに白玉粉と豆腐を入れて混ぜる。 ②耳たぶほどの固さになったら、丸める。 ③沸騰したお湯に入れ、浮き上がったら氷水に入れる。 ④水気を切って、好みの味をつける。 (きな粉、みたらし、あんこ、フルーツの缶詰
子育て支援室が休室になり2か月が過ぎようとしていますが…皆さん、お元気でしょうか❓家事に育児に忙しい中、困ったり、悩んだりしていませんか?早く新型肺炎が収束し...お会いしたいですね。 さて、今日は、保育園で雨の日に人気の室内遊びをご紹介したいと思います。 その名もしんぶんびりびり❕・・そのまんまですが(笑) 準備するもの 新聞紙と