
つどいの広場 苗植え
お家の人と一緒にミニトマトの苗と小玉スイカを植えました。 お母さんが苗を植えて、子ども達が土を被せました。 最後に水をたっぷりかけて植え付け完成✧ 家ではなかなかできない体験にお母さんは喜び、子ども達は初めての土の感触も嫌がることなく、土を被せることができ、ジョーロで水をあげて楽しんでいました。他の柿の実や草花を観たり、触ったり自然物に興味をもち、触れ合うことができました
お家の人と一緒にミニトマトの苗と小玉スイカを植えました。 お母さんが苗を植えて、子ども達が土を被せました。 最後に水をたっぷりかけて植え付け完成✧ 家ではなかなかできない体験にお母さんは喜び、子ども達は初めての土の感触も嫌がることなく、土を被せることができ、ジョーロで水をあげて楽しんでいました。他の柿の実や草花を観たり、触ったり自然物に興味をもち、触れ合うことができました
今日は、2歳親子で巻物風こいのぼり制作をしました。 子ども達はインクが手に付く感触を楽しみ、もっとやりたい気持ちから絵具へと展開していきました。 お母さん達の手も加わり、素敵なこいのぼりが出来ました。 絵具の感触はいかがでしたか? 是非お家で飾って楽しんで下さい。
手形と足形を親子でとり、巻物風こいのぼりを制作しました。 子ども達は、お友達が足にインクをつけている姿をじっくり見て楽しむ子や初めての体験で涙してしまう子もいました。 お母さん達は手形をとることに積極的に参加し、制作することを楽しんで頂けました。 出来上がったこいのぼりをぜひご家庭に飾って下さい。