お楽しみ会2日前の今日は、お楽しみ会ごっこをみんなで楽しみました。
自分の出番も、もちろん楽しんで演じているのですが…
他のクラスの発表を見ている子ども達にも様々なストーリーがありました。
ほし組の発表を見ていたつき組の子が、「本を持ってお話をすることをやってみたい」っと❗️
保育者はそんな声を聞いて…「来年、ほし組さんになったらできるよ!よく見ておいてね」と言葉かけをすると、その子は真剣にほし組の姿を見てました。
そして、他のクラスの子どもたちが他のクラスの劇を見てセリフを一緒に楽しんで見たり、
0、1クラスの発表で、自然と見ていた子どもたちが曲に合わせて手拍子したり!
自分達の出番だけではなく、他のクラスの出番も一緒に楽しんだり、憧れの気持ちを抱いたり、様々な姿が見られました。
本番まで後2日ですね!当日はどんなストーリーがみられるでしょうか?楽しみですね!!
お楽しみに‼️
子どもたちの姿は少しですが…こちらです→お楽しみ会2日前はこんな感じです!!
柴崎