今日はつき組のピカソ表現の時間でした。
黒の折り紙をハサミで切り抜いて、カラーセロファンを貼る!光でかざし、いろいろな形、色の世界を楽しむ時間となりました。
その中で、子どもたちがお友達の様子を見る観察する姿を見つけてみました。
自分の表現を楽しむ中で、お友達の様子を「チラッ」「じーーー」っと見ている姿‼️
その思いは「お友達はどうしているのかな」
「こうすれば良いんだ!」
「私もやってみたい」
「真似してみたい」など、それぞれの思いがたくさんあります。
模倣をきっかけに、作る楽しさを感じ自分の力となり、やりたい気持ちが芽生えてきますね!
子ども同士の学び合いは、子ども達の眼差しから芽生えていました。
子ども達の様子はこちらです→お友達から学ぶ眼差し👀
須々木