先月収穫したさつまいもを使ってクッキングをしました!
今回は子どもたちから様々な調理方法でさつまいもを食べたいという案がでたので、作りたい料理を自分で選択し、3つのグループに分かれました。
12日(月)は、『さつまいもカレーとサラダ』を作りました。
『さつまいもってこんなに硬いんだ!』『玉ねぎ切ると涙が出てくるよ~ 😥 』と、切ったり炒めたり様々な調理工程を楽しんでいました。
ほし組の子が『包丁を使う時は、‟猫の手”にするんだよ。』とひかり組の子に教える姿も見られました♪
そして昨日は、『さつまいもごはんとお味噌汁』チームがクッキングをしました。
みんなで決めた‟昆布出汁”を使い、お味噌汁作り!
さつまいもごはんが炊けて、炊飯器のフタを開けると『甘いにおいがする~。』とさつまいもの甘い匂いが漂っていました。
ご膳にさつまいもご飯をよそって、和を感じることができました♫
クッキングを通して秋の味覚を味わうことができた子どもたち!
来週は、『さつまいもパンとクッキー』を作る予定です。お楽しみに♪
写真はこちらから↓
http://banbi.ed.jp/album-banbi/3724.html