早朝保育でのぴっぴさん(0・1歳児)でのエピソード。
園で新しく購入したブルートゥース対応のスピーカーの視聴もかねて、リズムのある曲を保育室で流してみると、体や腕を揺らしながら、子どもたちなりに曲のリズムを感じ取りながら楽しむ姿が見られました。
「それでは!」と思い、ペットボトルにビーズ等を入れた手作り玩具を子どもたちの近くに置いて、保育士が子どもたちの前で玩具を振って曲に合わせて振って見せてみると、子どもたちは近くにあった玩具を手に取り、何となくリズムに合わせながら音の出る玩具を振って楽しそうに遊んでいました♪
保育室には振ると音が出る玩具が色々と用意されています。遊びの中で様々な音に触れ、遊びをどんどん広げていく姿が印象的でした!
きっと、スピーカーの音質の良さにも気が付いていたのでしょうね(^^)/
目黒
バンビ保育園アルバム「赤ちゃん交響団」はこちら