先週の金曜日におばけえびの卵を水槽に入れました。すると、子どもたちは「すぐ生まれるの?」「いつ生まれる??」と興味津々な様子でした。
今日早速お部屋に行ってみると「ちっちゃいのたくさん動いてる!」と大興奮!!
「小さいからよく見えないね」と話をすると「虫眼鏡で見ればいいんじゃない?」との声も自然と出てきました。
ご飯をあげないとお腹が空いてかわいそうという声も子どもたちから。
エサをあげると「多すぎてみんな食べれてないかも…」と心配の声も出ました。
もうすっかり子どもたちは「おばけえび」のお母さんお父さんのようです。
山田
バンビ保育園「「おばけえび」誕生」はこちら