階段で2歳児クラスの子が1階に下りる時の話です。
4歳児クラスの男の子と女の子も1階に行こうとしていました。先に4歳児クラスの子が階段を下りようとしていたのですが、
2歳児クラスの子を見て
「行っていいよ」
と待っていてくれました。
さらに、
「後ろで危なかったら助けるからね」
と優しく声を掛けてくれました。
4歳児クラスの子が3歳児クラスだった時は、階段の上り下りをするときに、一番前がいいと順番でトラブルになる姿が見られました。
今では、自分より小さいクラスの子を思いやる気持ちが育っていて、
心の成長を感じ嬉しくなりました!
2歳児クラスで保育をしていると、3、4、5歳児の子がお手伝いしに来てくれたり、体の大きさを見て、本当に大きくなったんだんぁと
実感します(*´ω`*)
これからも、日々の成長を子どもたちや保護者の方と喜び合えたらと思います。
星野 友香