夕方保育でのこと。
2歳児の子が、自分の使っているおもちゃを赤ちゃんに取られてしまい泣いていると
1歳児の子が泣いていることに気が付き、自分の背より高い棚にあるティッシュを
背伸びをしながら一生懸命取って涙を拭いてくれました。
私が保育をしている中で、年下の子が年上の子に対して優しく接する姿を見たのは初めてでした。
小さい子でも周りを見る力は育っていて、困っている子に手を差し伸べたりすることもでき、
思いやりの気持ちもあるのだと改めて実感しました。
今後もこのような姿を見逃さないように、保育をしていきたいと思います。
金子雅美