ここ最近、『みつあみ』ブームが来ています(*^^*)
周りの友だちを見て、やってみたい!と思う子も何人かいて、挑戦し始める子も。
そんな『みつあみ』でのワンシーンです♪
A君:『みつあみやってみたい!材料は揃った!でも、やり方がわからないぞ…』
Bちゃん:もしかして、やり方わからないのかな…?私もそうだった!ここは、教えてあげようかな(*^^*)
『まず初めは、見ててね!
みどり→オレンジ→ピンク の順番で、真ん中真ん中に置いて行くよ。
みどり→オレンジ→ピンク、みどり→オレンジ→ピンク
分かった?じゃあ、ちょっとほどくから、A君やってみてね!
ここを押さえておくと編みやすいから、私押さえるね。』
A君:ちょっと難しい…。
というやり取りを何度かした結果
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みどり→オレンジ→ピンク、みどり→オレンジ→ピンク、みどり→オレンジ→ピンク、
こんなに上手に編めていました!!
子ども同士の教え合うチカラに感服いたしました(^○^)
オガワ