夏だ―――!!
虫捕りさんぽだ―――!!
なんていう会話をしてから数週間。
虫捕り散歩を計画すると、毎回雨☔という日が続いていましたが、
本日、念願の『虫捕り散歩』に行くことができました♪いぇい(*^^)v
今回の目的地は、「旧看護学校の広場」。
みんなの目的は、『セミ』(の抜け殻)。
葉っぱの裏、木の幹、至る所に茶色い物体がくっついていないか、目を凝らして探していました。
広場では、セミ・アゲハ蝶・シオカラトンボ・バッタ…などなど見つけることが出来ました。本当は持ち帰りたいけれど…、持って帰ると命が危ないということで、しっかり逃がして帰ってきました(^^)
男の子も女の子も、みんな広場内を走り回り、手に虫を持ち、きらっきらしながら散歩時間を楽しみました!!
帰ってきた子どもたちの意見は、
・「めっちゃ楽しかった!!」
・「また行きたい!!」
虫に興味を持ち始めるこの時期を楽しく過ごせるよう、気候を見ながら散歩に行くなど調整していきたいと思います。
オガワ