ある日の夕方、1人でお絵描きをしている子がいました。
なにやら真剣な顔で集中して色を塗っています。
気になったので近くで見てみると・・・
こんな風に色を重ねて塗っていました。
「何を描いたの?」と聞いてみると
「ほら、みて! うすい むらさきいろだよ!」と
返事が返ってきました。
「?」
どういうことだろう・・・
もう少し話を聞いてみると
「ピンクと みずいろを いっしょに ぬると うすいむらさきに なるんだよ」
と教えてくれました。
なるほど、、
そのような発想は全く想像が付かなかったので驚きでした。
4月から色に関わる活動をたくさん取り入れているということもあり
子どもたちも徐々に色に興味を持ち始めているのかなあと思いながら
今後も引き続き、継続していきたいと思った瞬間でした。
金子