季節はすっかり秋ですね。お散歩するのが心地よい季節となりました。
どーも澤田です。
最近、達成感を味わったことはありますか?
私は先日ありまして!
それは、たいようぐみの子ども達と大繩をしていた時のことです。
子ども達から八の字をやりたいとのことでどこから入ってどこから出るのか、ルートを確認し挑戦しました。
それぞれ入るタイミングがあり、なかなか続けて入ることは難しいことです。
しかし子ども達は”難しい”というワードが頭の中にはなく、ただひたすら挑戦し続けています。
「そろそろ皆で一緒に跳びたいなぁ」という声が聞こえてきたので、形を変えて挑戦してみました。
題して「みんなで跳んでみYO!」
その時に残っていた7人の戦士は一列になって一緒に跳んでみました。
目標は5回!
せーの!ぴょん
あぁ~↷
もーいっかい、せーの!
あぁ~↷
「やっぱあたし疲れたからやめるー」一人休憩に。
残された6人の戦士で再挑戦。
せーの!1、2、3!
あっ、跳べた!
を繰り返すこと15分。
なんと最終的に10回跳ぶことができました 😀
跳んだあとの子ども達は「やったぁぁぁぁ!!!」とハイタッチをして喜びを分かち合っていました!
私も一緒に喜んじゃいました💛
皆で同じ目標に向かって挑戦することや達成感を味わう喜びを分かち合うことの体験をもっとしていきたいなと思いました!
嬉しすぎてジャンプしちゃう