だんだん涼しい日が増えてきましたが、日中は暖かいこともあり、
気温差がある時期ですね。
子どもたちの様子をよく見て、体調に気をつけながら毎日元気で過ごしていきたいと思います。
今日は、2歳児クラスで絵本の読み聞かせをした時の話をしたいと思います。
『にじ』という歌が絵本になっていて、その絵本を見ながら皆で歌おうとしました。
その絵本は、サビが一番最後の方のページにあり、1番2番3番のサビ前の歌詞を歌った後は、
サビのページにとんで歌うようになっています。
私が、「ページめくるの難しいんだよね。うまくできるかな」
と歌い始める前にぼそっと言いました。
それを聞いていた、2歳児クラスの女の子が
「大丈夫よ。ゆか先生(*^^*)」
と優しい笑顔で言ってくれました。
その一言にとーっても癒され、優しさを感じました♡
その後皆で歌うと、メロディーや歌詞をだいぶ覚えていて、
上手に歌っていましたよ♪
最近お友だちとの関わりの中でも、相手の気持ちを考えて声を掛けている姿が
よく見られるようになってきました。
日々成長する姿がとても嬉しいです。
星野 友香