5月に植えたキュウリ、ミニトマト、枝豆が育ってきています。
毎日水やりをしていた子どもたちは、実が膨らんでいく様子を嬉しそうに見ています。
たいようぐみの子どもたちは、ほし・つきの子どもたちに水やりをレクチャーすることも楽しんでいます。
そして、先日収穫第一号のキュウリが獲れました!
収穫した子どもたちは朝の会で報告していました。
するとその日からそれを見ていたほしぐみ、つきぐみが
「畑に行きたい」「野菜が見たい」と言ってくるようになりました。
苗につく虫や葉や実をじっくり観察し、たいようぐみにいろいろ聞いていました。
聞かれたたいようぐみも得意げに教えていました。
次の収穫が楽しみです。
須藤かおり