3,4,5歳は、お布団当番が布団を敷いています。
子ども達の中で、独自のルールがあるようで,
休みの子の布団は、ハウスの2階に置きシーツを階段にかけておく。
布団を並べてから、お布団を敷く等。
ある日、自分の思いどうりに布団が敷けなくて、、凹んでいる子がいました。
それに気づいた子が、「どうしたの? 何がしたかったの?」と
気持ちを聞いてくれ「2階の布団を出したかったの、、」と気持ちを聞いてもらえて
気持ちを切り替えて布団を敷きはじめました。
その後、また気分が落ちてしまったりとかもしたのですが、優しい友だちに助けられ
(気持ちを聞いてもらい)復活していましたよ。
サイトウ