そらぐみのみんなは、お手伝い大好きです。去年、沢山手伝ってもらった経験があるからですね(^^♪
朝おやつのエプロンをつける時、友だちのをつけてあげる子がいました。一人、二人、三人、、、どこまでつけてあげるのだろう?と見ていると、ほとんど全員の分をつけてあげていました。その日は、たまたまやりたかったのかな?と思っていました。
しかし、次の日もまた、みんなにエプロンをつけてあげていて先生の真似をしているようでした。 手を洗っていて、席につかない子も側でずっと待ってあげ、手を洗い終わったらつけてあげていました。 身近な大人の様子をよく見ているなと思ったのと、何かしてあげたいという貢献の心が育っているなと感じた出来事でした。
写真はこちら
斉藤