たいようぐみは小学校に向けて午睡をしなくなりました。
その時間は【たいようタイム】になり、
散歩に行ったり、室内やテラスで遊んだり、ひらがなの練習をしたりしています。
たいようタイムは担任の先生以外も見るのですが、
今日は私が担当でした。
テラスで遊んだのですが、それはもう楽しそう!!(笑)
女子は脚を出して砂の中に埋めて大爆笑(笑)
男子はコガネムシの幼虫を見つけ、その虫の家を作って遊んでいました。
バケツに砂を入れてひっくり返し、
ケーキのような形になった物を家に見立てて、幼虫を置いていました。
いろんな遊び方をしていて、とってもたのしそうでした(^▽^)
0歳児クラスの時から見ていた皆が
もう少しで卒園かぁ、、、と寂しくもなりましたが、
残りの保育園生活もいっぱい遊んでいっぱい笑って
楽しい思い出を沢山作ってほしいなと思いました。
皆のはじける笑顔にこっちまで楽しくなった最高のたいようタイムでした♪
星野 友香