みんなが大好きな大山公園には、シーソーがあります☆
シーソーは、今までは、職員が漕いで楽しむものでしたが、最近は、子どもたち同士で工夫し合う姿が見られます。
片側に友だちが乗ると、もう片側に乗る子は一苦労ですが、そこを上手に助けてくれる子が出て来ました。しかも、一人ではなく、何人かの友だちと協力して(^^)
その上、どのポジションで押したら、上下に動くのか、一番押しやすい場所を考えながら手伝う姿があり、子どもたちのあそびからの学びに驚いています!
今までは『出来ない!先生やって~』だった瞬間が、どうしたら出来るのか!諦めたくない!!に変わってきているように感じます☆
写真はこちら
http://banbi.ed.jp/album-sakaecho/1516.html
オガワ