塗り絵をしていて、友だちの塗り絵を塗ってしまい怒られてしまいました。
怒られた子は、少し離れた所から友だちをじっと見ていました。始めは、怒られたことに気をとられて泣きそうになっていました。
しばらくそのままだったので、「どうしたの?」と声をかけてみました。すると、少しずつ自分の言葉で話し始めました。「怒っちゃったの、、〇〇ちゃんの塗り絵塗っちゃって、、」と。「どうする?」と聞いていみると「ごめんねする」と言っていました。
友だちの所へ行ってみたけれど、塗り絵に夢中でなかなか話かけられず、、、困っていたので「助けてもらう?」と聞いてみると「うん、〇〇君」と言い頼みにいきました。
そして、友だちの力をかりて、ごめんねをする事ができ清々しい顔をしていました。自分の言葉でしっかり相手に伝える事ができ、また一つ成長を感じる出来事でした。
齊藤