ある日のにじぐみでの事です。
おままごとをしていたのですが、以前に比べるとごっこ遊びがバージョンアップ♪
会話がとっても面白かったです。
おうちごっこ、探検ごっこ、お医者さんごっこが混ざっていて子どもたちの世界が広がっているのがよーくわかりました。
お医者さんごっこをしていた子たちは、「すいませーん、目から虫がでちゃっています」「鼻の目薬やりましょう」、、と(笑)
ところどころ、オリジナルの日本語をまぜつつ話していて、、可愛かったです♪
積み木を携帯電話に見立てて、「探検に行ってきまーす」「七五三やるからね」「ご飯たべたら、寝て、、」
「そろそろお片付けだよー」と(お皿洗いをして片付け)
ごっこ遊びをしながら、片付けまできちんとやっていました。
子どもたちだけで、いろんな遊びを繰り広げていたのが印象的でした。
斉藤