朝の出来事です。
皆で練習している歌が流れると、それをふざけて歌う子たちがいました。
それを聞いて、一人の子が
「はじめてうたった時、すごくきれいに歌えてて素敵だなって思ったのに
最近ちゃんと歌ってくれなくて残念なんだ」
と話しに来ました。
私はそれを朝の会で伝えてみては?とその子に提案しました。
朝の会でみんなに伝えてみると、
いつもふざけて歌っていた子たちも
真剣に歌っていました。
なぜちゃんと歌ったのか、後で聞いてみると
「嬉しかったから」
とのこと。
友だちの素敵なところに気付き、それを伝えられる心を、
それを素直に嬉しいと感じ、その気持ちにこたえられた子どもたちを
素敵だなと思います。
大人になると、なかなか素直になれない部分かもしれませんが、
見習わなくてはな。と感じました。
須藤