毎日寒い日が続きますね。そろそろ花粉シーズンも到来で、まだまだ色々な意味で辛い季節は続きますね((+_+))
今日異年齢でお昼ご飯を食べていた時の話。つきぐみの女の子が
「私のお兄ちゃんの名前は○○で、お母さんは△△」
と自分の家族の名前をお話してくれました。
「先生のお父さんの名前はね」と聞かれてもいないのに勝手に話し出すと
「えっ、先生ってお父さんいるの?」と聞かれました。
「そりゃあ、いますとも!」
「じゃあさ、お母さんはいる?」
「もちろんいますとも!」
子どもにとって先生とはどのように見えているのでしょうか?
今度聞いてみようかな! 澤田