ほし組うんどうタイムでは跳び箱がブームです。先日ついに5段を跳べる児も現れました!
その子と食事を一緒に取る機会があり、「どうしてそんなに上手に5段が跳べるの?」と質問してみました。
「跳ぶ時に手を台の前について、足はいっぱい広げて最後は手で台を゛グッ゛て押すんだよ」と教えてくれました。
きちんと自分の中で、跳ぶための考えがあり順序を立てて実践していることが伝わりました。
5段を跳べたことも、自分でその説明が出来たことも素晴らしいですね!
友だちや年下の子の見本となってもらい、更に磨きをかけていって欲しいと思います! 小崎