親子慣らし保育が始まり、一週間が経ちました。
お母さんが離れると後追いをして泣く子や、疲れてぐっすり眠る子などもいます。
今日の出来事をお伝えします。
離乳食をあげている時に、そらぐみのSちゃんが通りかかり赤ちゃんの食べる様子をそばに行きじっと見ていました。
また、室内で遊んでいる際には、ひかりぐみの子が泣いていると、何やら気になったそらぐみのDくん。玩具のボールを渡してみたり、玩具を入れるカゴを頭に被って「バア!」と
笑わせようとする姿も見られました。
赤ちゃんの様子をみて、気になり、何かしてあげたいという気持ちが芽生えているのですね。
そんなひかりぐみの子もそらぐみの子の顔をじーと見たり、触れようとしたり、お互いいい刺激になっている様子が伺えます。
本多