子どもの前でその日の給食に出る高野豆腐を水に入れて変化を楽しみました。
水に入れる前に
「水に入れたらどうなるか?」を聞いてみました。
子どもの回答は
「とける」
「水が黄色くなる」
「プルプルになる」
「小さくなる」
「ふわふわになる」
「プニプニニなる」
「水が緑になる」
「水が青くなる」
でした。
大人が考えもつかない事を子どもは考えますね。(笑)
実際に水で戻った高野豆腐を触ると
「つめたい」
「ぷにぷに」
「こんにゃくみたい」
「小麦粉のに臭いがする」
「豆腐の匂いがする」
と感想がでました。
考えた後に、五感で結果を感じることができました。
そして……
その日の給食の高野豆腐は
「おいしい」と人気でした。
中嶋大亮