新年度が始まり1ヶ月が過ぎ、長いゴールデンウイークが明けた先週…。
子どもたちの頭の中では、きっと私たち職員のことを忘れてしまっているだろうなぁ…なんて思いながら出勤をしましたが、意外にも覚えていてくれたのでホッと一安心♪
さて、ひかりぐみの子どもたちですが、少しずつではありますが職員の顔を覚えて慣れてきているようで、それぞれ目がける職員も見つけて、少しずつ行動範囲が広がったり笑顔で過ごせる時間が増えたりしています。
つい先週の出来事です。
朝の受け入れの時は泣いてしまうことがまだまだありますが、その中の1人Aくんが登園してきました。Aくんは男性職員が好きで、男性職員に抱っこされると泣かないでお家の方と離れることができます!
しばらくしてからBくんがパパと登園。Bくんの受け入れをしようと男性職員がAくんを降ろすと泣いてしまい、その後Aくんはまさかの行動に出ました…!!
なんとBくんのパパの所まで、泣きながらハイハイをして進み抱っこを求めたのです!!
近くには男性職員以外にも私もいたのですが、私のことなんかは目にも入らず真っ先にBくんのパパの所まで行っていました…笑。
思わずみんなで大笑い(*´▽`*)
Bくんのパパはまさかのことで驚いていましたが、なんだか嬉しそうにも見えました♪
Aくんの♡男性愛♡に改めて気づかされたワンシーン笑。
朝からほっこりしました。
このような感じで毎日、楽しい何かが起きているひかりぐみでした☆
藤本 美紀