最近ひかり組では、低月齢児の子たちがつかまり立ちができるようになってきました。
今までハイハイや、座ったり寝ていた時に見ていたものが、つかまり立ちによりまた違った景色を見れるようになり
更に視野が広がっています!
ある時2~3人くらいの子が一生懸命つかまり立ちをしながら何かを見ていました。
その視線の先には、そら組の子どもたちが朝の会をしている姿がありました。また、ある時はそら組の子たちが
リズム遊びをしている姿をじーっと見つめ、高月齢の子はリズム遊びの動きを真似しようとするときも
あります。
これからもどんどんそら組の友だちや、異年齢クラスのお兄さん、お姉さんたちの様子を見たり、関わる中で
言葉や身体の発達に繋げていって欲しいと思います。