異年齢クラスの朝の会で、最近のブームになりつつあるのが、しましまの洋服を着ている子に前に出てもらう「しましまさんあつまれー」です。
ボーダーを着ている子って結構いるんですよね!そして、保育者も誰かしら着ているのです。内線で、一階にいるしましま洋服保育士をわざわざ呼ぶことも!笑
そして、前に並んだしましまさん達をみて、「今日は何人いるね」「誰のしましまが1番太いかな〜細いかな〜」なんて考えてみます。
ん?こっちのほうが太い?いや、こっちでしょ?としましま同士をくっつけて比べてみたり、定規で測ってみたり。
このように、楽しみながら数えたり測ったりすることを通して、様々な数量や図形などへの関心につながってもらいたいと考えております。
金谷佐知子