気温が下がり、寒い日が増えていますが、体調を崩していませんか?
子どもたちと手洗い・うがいをしっかりとし、体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います!
そんな寒い季節になりましたが、心がほっこりあたたまる出来事がありました。
夕方の自由遊びの時間、つきぐみの男の子が、
小さなレゴブロックで遊びたかったようで、そのおもちゃの周りを歩いていました。
すると、男の子が私のところに来て、
「せんせい、○○ちゃんにレゴブロックであそぶのいれてって言いたい」
と話しに来ました。
「そっか。じゃあ○○ちゃんにそう伝えてみようよ」
と私がこたえると、
「せんせいといっしょに言いたい」
とお願いされました。
いいよと一緒に言いに行こうとしたところ、レゴブロックで遊んでいた、仲間に入れてと伝えようとしていたほしぐみの女の子が、男の子が何か伝えたかったんだろうなと気付き、
「どうしたの?」
と声を掛けに来てくれました。
男の子に自分で伝えたかったことを話してみるか聞いてみたところ、頷き、
「レゴブロックで遊ぶのなかまにいれて」
と伝えることが出来ました!
女の子は「いいよ」とこたえてくれて、
一緒に仲良くレゴブロックで遊んでいましたよ。
ほしぐみの女の子が気にかけてくれて、優しく話をきいてくれ、
安心して男の子も気持ちを伝えることが出来ました。
女の子が気付いてくれたこと、男の子が気持ちを言葉で相手に伝えられたことに
成長を感じ、嬉しくなりました(*^^*)
星野 友香