本日、昔遊びを楽しむ会がありました。
1階は、けん玉・昔ばなしの読み聞かせコーナー、折り紙でめんこづくりやぼうずめくり、あやとりがありました。
2階は凧作り、たけとんぼ、福笑いやトントン相撲がありました。
おじいちゃん・おばあちゃんにも来てもらい、1階と2階に分かれて遊びました。
「こっち来て!」と子ども達に連れられておじいちゃん、おばあちゃんはひっぱりだこ。
一緒にぼうずめくりをして盛り上がったり、けん玉を教えてもらったりして楽しんでいました。
けん玉のコツを教えてもらい、玉が乗ると「見て見てー!」と嬉しそうでした。
2階でつくった竹とんぼは、飛ばして遊び、高く飛ばせるか何度も挑戦して楽しんでいました。
そらぐみの子どもたちもけん玉が楽しかったようで、室内でも遊べるように、紙コップけん玉をして夢中になっていましたよ。
お買い物タイムでは、駄菓子屋にお買い物に行きました。
おじいちゃん・おばあちゃんにも参加してもらい、「いらっしゃいませ~」とお店屋さんをしました。
子ども達は列になって並び、好きなお菓子を自分で選び、お金を払ってお買い物を楽しんでいましたよ!
ご参加ありがとうございました。
写真を2階に掲示したので、見てください。
本多