春はほんとうに美味しい旬の野菜が沢山ありますよね。今回は新ジャガイモを美味しく食べていただく為のレシピを紹介したいと思います(^^)/
その前に新じゃがいもについて少しだけお話しします。
新じゃがいもの旬は3月から6月で、年中食べれるじゃがいもより皮が薄いのが特徴です!その為皮ごと美味しくたべれて、栄養も丸々摂ることができます!
そして驚くことに、ビタミンCが新じゃがいも1個でレモン1個分入ってます!!!さらに!!通常ビタミンCは熱に弱いんですが、ジャガイモのビタミンCはデンプンに包まれてるため、加熱しても7割りは残ってるそうです。美味しくてビタミンCをしっかり取れる女子には欠かせない野菜ですね(^^)
私のおすすめのレシピ
甘辛新ジャガイモ です。
新ジャガイモ【乱切り】と、ニンニク【皮を剥いて丸のまま】を半分浸るぐらいの油で揚げ焼きします。
砂糖、醤油【1:1】をフライパンにいれ火にかけ、揚げ焼きしたジャガイモとニンニクを絡めて出来上がりです!
ジャガイモとニンニクを一緒に揚げ焼きすることで、ジャガイモにニンニクの風味がつきます!
ほっくほくなのでぜひ熱々のうちに召し上がって下さい!!
山上