手足口病が出ています! 2018.12.13 11日(火)に手足口病の症状で早退した子どもが何人もいました!! 手足口病は手や口腔内、足などに特徴的な水疱ができる病気で、コクサッキーウイルスやエンテロウイルスが原因で起こります。発熱は発症者の約1/3程度にしか見られず、期間も短くて高熱にはほとんどなりません。治った後もひと月程度は排泄物からウイルスが排出されるので、手洗いうがいが大切です。 熱がなくとも手足に水疱が見られたり、口腔内に水疱や口内炎のような症状が見られたりした場合には登園を避け、病院受診をお願いします。