
つどいの広場


地域交流講座 歯科衛生士さんの歯の話
今日は歯科衛生士さんに来て頂き 歯の話をして頂きました😊 今日のお友達は 0〜2歳さんと 年齢も幅広く 色々なお話をして頂きました(^_^) お口の中をいじられるのは大人でも嫌なこと 口の中をいきなりいじるまえに 少しスキンシップで 楽しい雰囲気を作る🎶 前歯が虫歯になりやすいので ガーゼや歯磨きシートを

つどいの広場 アロマの日
日焼け止めスプレーを作りました! 今年は、クリームも入りましたが、スプレータイプの仕上がり(^o^) 材料 無水エタノール チタン&亜鉛の粉 クリーム ココナッツオイル 精製水 エッセンシャルオイル(テラアーマー、ラベンダー、ペパーミント、森の音、フランキンセンスなど) 虫よけによいオイルの他に、ママの好きな香りをプラスして、撹拌

地域交流講座 ポーラさんのメイク講座
今日はポーラさんに来て頂きメーク講座をして頂きました(^_^) これから暑くなる季節なので崩れにくいメークの仕方 重ねすぎない 粉は頬から外にむけて コンシーラーをかけたところはファンデーションはぬらない 今年の流行りはライラックだそうです🎶 参加したママたちがモデルになってくれぬり方など教えてもらいました👍

つどいの広場 プラバン制作&トマトの苗植え🍅
こんにちは😊今月の制作はプラバンでアンブレラマーカーを作りました(*^^*)これからの季節 たくさん出番がありそうです☔そしてトマトの苗植え🍅今年もおいしいトマトがたくさん採れるといいですね😆

つどいの広場 地域交流講座【元園長先生の折り紙講座】
楽しいGWをお過ごしでしょうか? 4月最後の月曜日 元バンビ保育園の園長をしていた柴崎先生の折り紙講座がありました(*^^*) お子さんと楽しめる指人形の折り紙を お母さん方に折ってもらいました🎶 折っている間も興味津々の子どもたち(^^) しば先生が折って持ってきてくれた 指人形をもらいご機

4月の制作をしました🐣
木曜は2歳のお友達の日😊 この頃の2歳さんはお砂場遊びを 楽しんでから室内遊びというルーティン🎶 そして イースターの制作を楽しみました(*^^*) 折り紙ビリビリしたり 〇〇ちゃんだぁと写真も喜んでくれていました✨️✨️

つどいの広場 おままごとリニューアル✨
新年度ご入園おめでとうございます。 3月までつどいに来ていたお友達、みんな元気に保育園スタートしたかなあ💖 新しくバンビのつどいにデビューしてくれたお友達 ありがとうございます🌝 一緒に子育て楽しみましょう!!! おままごとコーナー、マットをリニューアルし、明るくなりました✨

地域交流講座 「絵本のおはなし」
今日は バンビに絵本を届けてくださる こどものとものうしくぼさんに 絵本のおはなしをしていただきました(*^^*) ご自身も子育て中の3児のパパだそうで 子育てあるあるを盛り込んだ楽しいお話でした✨ 言葉の繰り返しの本 絵本を読むだけでわかる本 食べ物や乗り物等のような物のつく本 など色々紹介していただ

つどいの広場 地域交流講座 フルートを聴いてみよう♪
今日は高校生のお姉さんたちが来て、フルートを演奏してくれました。 準備をしてるときから興味を持ってくれたお友達、ピアノの音とは違う木管楽器の素敵な音色に耳を傾けていたお友達、演奏中に真下から眺めていたお友達☺️ みんなが知っているさんぽの曲の他に、毎日育児でお疲れ様のお母さんたちのために、コンクールで吹いたアンサンブルの曲も披露してくれました🎶